すみれ堂着付け教室
すみれ堂HP
https://www.sumiredou-kimono.com 神楽坂サロン 東西線 神楽坂駅 徒歩4分 手ぶらで体験レッスン開催中 https://www.sumiredou-kimono.com/blank-2
カテゴリ
以前の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 11月 06日
先週のコーディネートから。 米沢の紬を着ました。佐志めさんと言う工房の五百機織という紬です。 手持ちの紬でもおそらく好きなランキング上位に入るくらいお気に入り。 17、8年前に誂えて一度洗い張りしています。 明日からの「京好み すみれ好みの着物と帯」展。 浅草の都鳥という料亭で開催される、はんなりさんの展示会の一部でご案内させていただきます。 京都の「あけ田」さんという京友禅のメーカーさんの小紋、付け下げ、名古屋帯などをご紹介する展示販売会です。 こんな感じの京好みの美しい着物や帯がたくさん揃います。 ![]() ![]() うっとりの美しさ。あけ田さんの着物や帯は、控えめな上品さがあってとっても素敵です。 京都の色ですが、東京で着ても浮かずに馴染みます(これ大事) お正月や新年会、初釜などのお出かけに似合う華やかなラインナップです。 はんなりさんの展示会は、あけ田さんの京友禅以外の着物や帯もたくさん見られるので、一日楽しんでいただけると思います。 どなた様も予約なしでご来場いただけます。 「京好み すみれ好みの着物と帯」展 2018年11月7日(水)〜9日(金)10:00-17:00 ( 最終ご来店16:30頃まで) 会場 浅草料亭 都鳥 *はんなり秋の新作展示会場内 お問い合わせ すみれ堂着付け教室 info@sumiredou-kimono.com 090-7014-5770 どうぞよろしくお願いいたします。 いつも応援ありがとうございます。着物ブログランキング参加中。ポチッとお願いします!
by naoko_tatsukawa
| 2018-11-06 18:57
| 着物コーディネイト
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||